受刑者逃走 消防団が空き家確認も…

愛媛県の刑務所施設から受刑者が逃走した事件で、尾道市の向島では地元の消防団が空き家を点検して回りました。記者)「平尾受刑者が逃走してから15日目。[2018.4.22 18:1] 【記事全文】
受刑者逃走14日目 警察犬16頭投入の成果は-

愛媛県の刑務所施設から平尾龍磨受刑者が逃走して14日目。警察は、16頭の警察犬を潜伏先とみられる尾道市の向島に入れて捜索しましたが、依然、平尾受刑者の発見には至っていません。[2018.4.21 18:6] 【記事全文】
受刑者逃走14日目 警察犬16頭投入 広島・向島で捜索続く

愛媛県の刑務所施設から平尾龍磨受刑者が逃走して14日目。警察は、16頭の警察犬を潜伏先とみられる尾道市の向島に入れて、島の空き家などを捜索しています。[2018.4.21 12:15] 【記事全文】
女子高校生殺害の動機に迫る 山口の男逮捕から1週間

14年前、廿日市市で女子高校生が殺害された事件で、山口県の男が逮捕されてから1週間が経ちました。「通りすがりの犯行」などとする男の供述から、事件のいきさつや犯行の動機が少しずつ見えてきました。[2018.4.20 20:12] 【記事全文】
農作物を守れ! ICT活用のイノシシ捕獲実験で初の成果

イノシシなどから農作物を守ろうと、広島県内のJAグループが行っているICT=情報通信技術を使った捕獲の実証実験で初めての成果がありました。鳥獣害対策の切り札にと、関係者の期待は膨らんでいます。[2018.4.20 20:11] 【記事全文】
江田島の住宅火災 死亡の3人は火元の家族

19日未明、江田島市能美町で住宅2棟が全焼した火事で、火元の住宅の焼け跡から見つかった3人の遺体は、小国昭二さん(73)と長女の山根鯉恵さん(48)、孫の山根佑卯さん(15)と判明しました。[2018.4.20 20:11] 【記事全文】
病院に600回のいたずら電話 広島市職員を逮捕

広島市内の病院に610回のいたずら電話をかけて業務を妨害したとして、広島市中区役所 健康長寿課の主事・山縣勇人容疑者が警察に逮捕されました。容疑を認めているということです。[2018.4.20 20:10] 【記事全文】
殺害された高校生の父「新たな戦いが始まる」
14年前、廿日市市で女子高校生が殺害された事件で、山口県の男が殺人の疑いで逮捕されてから、20日で1週間となります。殺害された北口 聡美さんの父親が、現在の心境を話しました。[2018.4.20 12:7] 【記事全文】
受刑者逃走 島の住民も警戒続ける

愛媛県の刑務所施設から逃走した平尾 龍磨受刑者が潜伏しているとみられている尾道市の向島では、住民たちも警戒活動を続けています。[2018.4.20 12:7] 【記事全文】
広島県議会 廿日市と三原世羅の定数を議論

来年の選挙を前に議員定数の見直しを議論している県議会は特別委員会を開き、三原市・世羅郡の定数を減らす案など、3つの選択肢に絞って議論を続けることを申し合わせました。[2018.4.19 20:30] 【記事全文】
団体より個人 広島の外国人旅行者

去年、広島県を訪れた外国人観光客へのアンケートで宿や航空券を自分で手配した個人旅行客が自由行動日がない団体旅行客より多かったことがわかりました。[2018.4.19 20:30] 【記事全文】
ブラジル上院議長 平和公園見学

日本を公式訪問中のブラジルのオリヴェイラ上院議長が初めて広島を訪れ平和公園を視察しました。 ブラジルへの移民が多い広島を初めて訪れたオリヴェイラ上院議長は原爆慰霊碑に献花しました。[2018.4.19 20:28] 【記事全文】
受刑者の捜索続く向島 前夜の盗難騒動は関連なし
愛媛県の刑務所施設から受刑者が逃走して12日目。警察は19日、潜伏先とみられる尾道市の向島で捜索を続けています。[2018.4.19 15:10] 【記事全文】
江田島で住宅2棟全焼 焼け跡から3人の遺体

19日未明、江田島市で住宅2棟が全焼する火事があり、焼け跡から3人の遺体が見つかりました。火事があったのは、江田島市能美町の住宅です。[2018.4.19 11:56] 【記事全文】
受刑者逃走 尾道・向島で新たな窃盗被害
愛媛県の刑務所施設から受刑者が逃走して12日目となりました。潜伏先とみられる尾道市の向島では、18日夜新たな窃盗の被害が発生し、警察が関連を調べています。[2018.4.19 11:55] 【記事全文】
備北丘陵公園のチューリップが見ごろ

庄原市の備北丘陵公園で、25万本のチューリップが見ごろを迎えています。園内の「花の広場」では、4月から5月にかけてチューリップやパンジーなど580万本の春の花が、リレーのように次々と開花します。[2018.4.19 11:55] 【記事全文】
廿日市女子高生殺害“東京に向かう途中で犯行”
14年前に、廿日市市で女子高校生を殺害したとして山口県の男が逮捕された事件で、バイクで東京に向かう途中で犯行に及んだという趣旨の供述を男がしていることが捜査関係者への取材で分かりました。[2018.4.18 12:20] 【記事全文】
女子高校生殺害事件 わいせつ目的か
14年前に、廿日市市で女子高校生を殺害したとして山口県の男が逮捕された事件で、男が、わいせつ目的で家に侵入したという趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かりました。[2018.4.17 19:27] 【記事全文】
逃走10日目 島の住民 疲労の色濃く

愛媛県の刑務所施設から受刑者の男が逃走して10日目。 いまだ、発見に至っていません。 警戒態勢が長引いている島では住民の疲労の色が次第に濃くなっています。[2018.4.17 19:4] 【記事全文】
広島市・松井市長 NPT準備委員会出席へ

広島市の松井市長は「NPT=核拡散防止条約再検討会議」の準備委員会に出席するため、今月22日からヨーロッパを訪問することを発表しました。[2018.4.17 12:8] 【記事全文】
受刑者逃走 島の子どもたちに影響も

愛媛県の刑務所施設から受刑者の男が逃走した事件で、警察は、17日も男が潜伏しているとみられる尾道市の向島を捜索しています。[2018.4.17 12:8] 【記事全文】
広島市のホテル 知人女性刺す男を逮捕

広島市のホテルで、知り合いの女性を刃物で刺して殺害しようとしたとして、44歳の男が現行犯逮捕されました。女性は病院に運ばれましたが、死亡しました。[2018.4.16 19:54] 【記事全文】
廿日市 容疑者逮捕に安堵も…

事件発生から13年半で、容疑者逮捕となったこの事件…。廿日市市の住民や事件の関係者には、安堵が広がっています。通勤・通学の時間帯、現場から1キロほど離れた駅です。[2018.4.16 19:54] 【記事全文】
女子高校生殺害 「直後は家に帰らず」

14年前に、広島県廿日市市で女子高校生を殺害したとして山口県の男が逮捕された事件です。男が、「犯行直前に高校生を尾行していた」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。[2018.4.16 19:53] 【記事全文】
米作りの効率化 「密苗」の田植え

高密度の苗専用の機械を使った田植えを、JA広島中央が県内で初めて東広島市で行いました。目的は、米作りの効率化です。東広島市にある農事組合法人「ファーム西田口」の田んぼです。[2018.4.16 19:53] 【記事全文】
潜伏の島 9日目
愛媛県の刑務所施設から受刑者が逃走して1週間が過ぎました。 潜伏先とみられる尾道市の向島では警察がきょうも650人態勢で捜索を続けています。 (記者)「警察は捜索の範囲を狭め窃盗被害が確認されている島の北側を中心に捜索を行っています」 平尾龍磨受刑者は今月8日に愛媛県今治市の刑務所施設から逃走。 警察は島伝いに橋でつながる尾道市の向島に潜伏しているとみて16日も650人態勢で行方を追っています。 向島では逃走後に7件の窃盗事件が起きていてこのうち2件で平尾受刑者の指紋と一致する指紋が検出されていますが有力な不審者情報はないということです。 また隣の岩子島には潜伏していないものと警察は判断しました。[2018.4.16 12:8]
山下政務官が謝罪行脚

(山下法務政務官)「お詫びの気持ち申し上げます。再発防止を含め事件早期解決に向け気持ちを新たにしています」 山下法務政務官が尾道市役所に平谷市長を訪ね今回の逃走事件を謝罪しました。[2018.4.16 12:0] 【記事全文】